目次
最近、カラコンのデザインはいろいろで、くっきり光彩が目立って爬虫類や宇宙人みたいになってしまうものは少なく、毎日着けていたらもともと透明感のあるウルウル目なのかな?と思わせられるナチュラルデザインも豊富。
だからこそ、継続的に使うならやっぱりお手頃価格で手に入れたいし、面倒なケアはあんまりしたくないですよね。
また、カラコンは清潔さと安全性を第一のポイントとしつつ、プチプラで長く使えるブランドを探す必要があるんですね。
そこで今回は、カラコンで人気の6ヶ月使用タイプの安全性と、おすすめの激安カラコンブランドについて紹介していきますね。
カラコンの6ヶ月使用で激安ランキング
さて、では6ヶ月使用のカラコンはどれがおすすめなんでしょう?
今度は激安で比較した際のランキングを出してみました。激安で安全なら文句なしですね!
1位:ヴィヴィアン
激安カラコンで堂々の人気第一位は、ヴィヴィアン!韓国製で度有りでもなんと2千円台〜で6ヶ月使用できるんですよ!価格的にどこと比べても負けませんね。
そのため若い層に絶賛され、小悪魔agehaモデルたちも使っていることで有名なブランドです。ナチュラルに、でもしっかりデカ目に盛りたい女子高生に大人気なんですよ。
ラインによってはなんと直径16mmレンズもあって、デカ目効果は文句なしのNo.1!発色が良いと口コミでも評判で、それなのに自然に盛れる絶妙なデザインのバランスが人気の秘密です。
中でも特に人気があるラインが、ジュエルシリーズのブラウン。レンズ直径14.5mmという大きさながら、デザインがふんわりした輪郭なのでナチュラルに優しいデカ目に仕上がります。
実際の瞳の色にもとけ込むフチのデザインは、毎日使うなら重要ポイントですよね!口コミでも、ナチュラルに盛れるのに意外と濃いメイクとも相性が良くて、普段使いにも勝負使いにもどちらもいける万能カラコンと評判です。
着け心地も良くウルウル目になれちゃいます!
2位:グラム(ジルシリーズ)
グラムは発売以来口コミで人気になったカラコンブランド。その特徴は甘めのウルウルデカ目で、仕事やプライベードでも使いやすいと、リピーターが多いんです。
製造方法も着色剤が直接目につかないセミモールド製法で作られているし、レンズを薄く作れるので着け心地も快適なんです。口コミでも着け心地が最高!と高評価。
発色がキレイで、お人形さんのようなお目目になれるので、メイクや髪型が甘めの女子におすすめです。中でも特に人気があるのがジルシリーズ。
ナチュラルさが特徴で、フチやグラデーションが自然に見えるデザインなので違和感無くデカ目に盛れます。色は以下の4ラインがあります。
・ふんわりとしたドットのフチで派手目な色でも馴染みやすくハーフ目を作るのにおすすめなシフォン
・黒目の輪郭をはっきりと目立たせたい人におすすめなシンプルナチュラルなピュアドロップ
・透明感のある発色がクールで大人っぽいシャーベット
・濃いめのグラデーションでカラコン初心者にも扱いやすく、メイクとの相性も良いハニーバニー
ジルシリーズは度ありで3千円台〜と驚きの安さで6ヶ月〜1年使用できるのでお得ですね!
3位:バンビーナ
バンビーナに関しては乱視用のカラコンも取り扱っていますね。普段から乱視の人はコンタクトを使用している方が多いです。
ですので、中々おしゃれのために二枚重ねてカラコンをつけることもできないぶん、これは嬉しいことですね。しかも遠視用やバラ売りもしてるなんてすごくないですか?
こちらも韓国製ですが、サンドイッチ構造で着色剤が目につかない仕様で安全です。デカ目も盛り盛りの15.5mmを選べたりと、かなり豊富な品揃えなのも特徴です。
全て6ヶ月〜1年使用できて、価格は度ありで6千円台〜とヴィヴィアンやジルよりはお高めです。
ですが、乱視やレンズ直径、レンズのカーブなど細かく選んで買えるオーダーメイドに近い選択肢の幅を考えると、ここまでこだわれてこの価格なら納得ですね!
カラコンの6ヶ月使用は安全?
今やこれだけ巷に溢れかえっているカラコンですが、実は2009年から普通のコンタクトレンズと同様、「高度管理医療機器」とされ、薬事法の規制対象にもなっていたことをご存知ですか?
元々はカラコンってオシャレ用として「雑貨」扱いだったんですが、これだけ利用者が増えてくると、コンタクトレンズに縁の無い人も多く使用する分、取り扱いの知識が無いまま間違った使い方をしてしまって眼病の発症件数が増えてしまったんですね。
間違った使い方としては、使用期間を過ぎたり着けたまま何日も過ごしてしまう連続装用、ケアの仕方を知らない洗浄不足、不衛生な保存環境などです。
そしてカラコンの製造側にも規制が無かったので、着色剤が目の中に流出するなどの恐ろしい事件も起きました。
そういった理由により、販売・輸入はもちろん製造方法にも規制がかかり、日本国内での流通には厳しい基準が設けられたんですね。
日本ではカラコンの使用期限が短くなっている!
今、日本製のカラコンだと以前は3ヶ月使用だったものが1ヶ月やワンデーなど、使用期限が短くなっているものがほとんどです。
以前と同じ製造方法だったとしても、1ヶ月以上の安全性を薬事法上確認できない限りは3ヶ月などと記載ができなくなったためです。
では、6ヶ月使用という表示のカラコンはどうして流通しているのでしょう?これは韓国製や台湾製など、海外で製造されたものを個人輸入して手に入れたり、販売したりしているからです。
だからといって、必ずしも海外製だと危険とか、品質が保証されていない、ということではありません。
今は競争も激しくなっており、日本の消費者が品質に厳しいこともよくわかっているので、それぞれのメーカーで品質管理を行なって安全性を追求しています。
使用期限はしっかりと守ろう!
海外製のカラコンを買う時はネット通販が多いかと思いますが、ショップのサイトだけでなく製造しているメーカーのサイトまで確認してみることが安心できるブランドを見極めるポイントです。
製造過程や工場の品質管理について詳しく言及しているメーカーが多いので、金額はもちろんですが安全性が心配な方は納得できる品質かどうかも決め手の一つにしてみてください。
また、使用期限はワンデーから1年までブランドによっても様々ですが、6ヶ月のうち1ヶ月装用しない時期があったとしても7ヶ月まで着けて良いということではありません。
ケースからレンズを出した日より6ヶ月までが品質を保証できる期限ですので、それを超えて装用するのは絶対に止めましょう。
正しいコンタクトレンズのケアをいしよう!
重要なことはコンタクトレンズのケアについて、しっかりと知識をもつことです。
・コンタクトレンズを使用しない日は保存液を換えたり、こすり洗いをしているのか?
・つける前や外した後はこすり洗いやすすぎを必ずしているのか?
・眼科の検診を定期的に受けているのか
上記のようなちょっとした日々のケアは忘れてしまうこともあり、一日くらい・・・と甘く考えてしまい安いですが、小さなことの積み重ねがトラブルの減少に役立ちます。
もしどうしても忘れがちだったり、面倒なケアをしたくない!
ということであれば、超音波で短時間で手洗いよりもキレイにレンズを洗える超音波洗浄機などが売られているので、そういったアイテムを使ってみるのもおすすめです。
→カラコン洗浄機の口コミで比較!激安は?アイマジックはどう?
最新情報をお届けします