目次
ここ最近、カラーコンタクトレンズがとっても熱いです(*^▽^*)
特にカラコンは10代20代の女性に人気があり、ファッション感覚でカラーコンタクトレンズを利用する方、結構多いかと思います。
ですが、カラーコンタクトレンズは目に直接装着するものなので、正しく使用しないと眼病を患う恐れがあります。
最悪の場合は失明の可能性だってあるのです( ゚Д゚)こわいですよね。そこで今回は、カラーコンタクトレンズを装着するために、正しい使い方をご紹介していきたいと思います。
カラコンの取扱説明書が重要!
これからカラーコンタクトレンズを使いたいと思っている方、そして、カラーコンタクトレンズの初心者の方に、まず、お勧めしたいことがあります。
それは、必ず「取扱説明書」を読むことです(^_-)
ええ!めんどうくさいって思われるかもしれませんが、カラーコンタクトレンズは、メーカーによって使用方法が異なる場合があるのです。
たとえば、
1DAYのカラーコンタクトレンズの装着時間は大体、8時間程度ですが、メーカーによっては長かったり短かったりすることもあります。
カラコンの装着時間は短くしよう!
カラーコンタクトレンズを入れた目は酸素の透過性が低く大きな負担をかけています。ですので、正しい使用方法を守るようにしましょう。そして、どのカラーコンタクトレンズにも共通することですが、
できるだけ、カラーコンタクトレンズの装着時間は短くするのが理想的です。
友達の貸し借りは絶対禁止!
そして、カラーコンタクトレンズを使用するにあたって、これだけは絶対にやってはダメなことがあります。
それは、「友達との貸し借り」です。カラーコンタクトレンズは、直接目に触れるものです。
友達との貸し借りで自覚症状がなくても何らかの菌があり、感染症や様々な病気を引き起こす可能性があります。
危険ですので絶対に止めてくださいね。
カラコンに必要なものとは
では、カラーコンタクトレンズに必要なものとはなんでしょうか?
カラーコンタクトレンズを正しく安全に使うためには、まずは、眼科で受診をしてもらってから処方してもらうのがよいでしょう。
ここのところ、雑貨屋やネット通販が非常に多いですが、直接目に触れるものです。必ず、自身で確認をして、安全なものを使用するのが良いと思われます。
また、洗浄液や保存液も必要です。カラーコンタクトレンズを一日使用すると、カラーコンタクトレンズの周りにはタンパク質が付着します。
その都度落としていかないと劣化が早まりますので、必ず洗浄液でタンパク除去を行ってから、
保存液で保存するようにしよう!
そして、最後に必要なものは、カラーコンタクトレンズを使用すると、目は酸素を吸収する力が弱まるので、目が乾燥します。
ですので、目薬を用意したほうが良いかと思われます。目薬はコンタクトレンズ用も売っていますので「ソフトレンズ」用を使用してください。
カラーコンタクトレンズは目に装着するものですから、清潔に保つことを心がけてくださいね。
眠くなった時にお昼寝は大丈夫なの?
ところで、カラーコンタクトレンズを使用して、眠りたい時ってありませんか?その際はカラーコンタクトレンズを装着したまま眠ってもよいのでしょうか?
実は、それはダメなのです。
何と、カラーコンタクトレンズを装着したまま眠ってしまうと、目に負担がかかり、失明の可能性だってあるのです。また、視力低下や目のトラブルの原因にもなります。
ですので、眠る際にはカラーコンタクトレンズ外し、取ってあることも確認をしてから、眠るようにしてくださいね。
カラーコンタクトレンズは様々なメーカーから魅力的な商品がたくさん出ていますが、使用方法を正しく理解をしていないと目に多くのトラブルを抱えてしまいます。
ですので、使用する際は必ず、取扱い説明書を読んで目に装着しましょう。また、カラーコンタクトレンズを使用したまま眠ってしまうのも厳禁です。絶対にやめましょうね。
最新情報をお届けします